「パイセンログ」を始めた理由

Uncategorized

はじめに

こんにちは、パイセンログを運営している理系大学生です。

このブログでは、大学生活・大学院受験・アルバイト・一人暮らしなど、リアルな学生生活の情報を発信していきます。

今日は、そんな僕がどうしてブログを始めたのか、そしてこのサイトでどんなことを発信していきたいのかを紹介します。

ブログを始めたきっかけ

来年から大学院に進学する予定なのですが、研究が本格的に始まると、今までのようにバイトができなくなるかもしれません。

そこで、「自宅でもできること」「自分の経験を活かせること」を考えた結果、ブログを始めることにしました。

また、これまで自分もいろんなブログを読んで勉強したり、生活のヒントをもらったりしてきたので、今度は自分が「発信する側」として、誰かの役に立てたらと思っています。

パイセンログで発信していくこと

パイセンログでは、主に次のようなテーマを発信していきます👇

  • 大学院外部受験のリアルな体験談
  • 理系大学生の1日のスケジュールや研究生活
  • 下宿生におすすめの家具・アイテム
  • 大学生におすすめのバイト
  • 全国の快活レビュー
  • 下宿関大生向けおすすめ住むエリア
  • 趣味(バスケ、旅行、彼女の影響ではまったPOP MARTになど)
  • 大学生おすすめマッチングアプリ(自分自身、マッチングアプリで彼女と付き合えたため)etc…

れも、自分自身が実際に経験してきたことばかりなので、リアルさを大切に書いていきたいと思っています。

目標

大学院進学を控え、これからはより忙しくなると思いますが、その中でも「自分のペースで挑戦できること」を続けたいと考えています。

ブログを通して、自分の学びや経験を発信し、それが誰かの参考になったり、自分自身のスキルや考え方を整理する場になれば理想的です。

将来的には、こうした活動を通じて得た知識や発信力を、自分のキャリアや副業にもつなげていけるように努力していきたいです。

おわりに

ここまで読んでいただき、ありがとうございます!

このブログが、大学生活や進学、バイト選びなどに悩む人にとって、
少しでも参考になれば嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました